ロジャースは中盤の人選において"複数の最適解"を見出す必要がある 現地時間9月23日、カラバオカップ3回戦アーセナルとの試合を前にある選手の負傷情報が入っていった。それはエンデディが負傷し、10月のナイジェリア代表には選ばれたものの、代表からは離脱するということであった。だがこの段階では詳細な情報は発表されず、治療期間も発表されることはなかった。02Oct2020その他
「とても賢いプレーヤーさ」 ラニエリ、代表監督、チームメイトはウンデルについて何を話したか? レスターのウインガー補強はどうやらASローマからジェンギス・ウンデルの獲得によって完了しそうだ。 トルコ代表プレーヤーは母国のトルコリーグからセリエAの舞台に移籍し、3年間プレー。ウンデルがユースキャリアを過ごしたアルトノルドゥFKではチャングラル・ソユンクと一緒に過ごし、この2人は友人関係でもある。 23歳の若手プレーヤーを獲得することは素晴らしいアイディアだ。ここではウンデルに対するチームメイト、監督のコメントを紹介していく。 ・クラウディオ・ラニエリ 元レスター、ローマ監督 「彼はとても賢いプレーヤーさ。ゲーム内における状況判断も素晴らしいし、その点で言えば我々にとっては非常に有益なものだよ。」 ・アレクサンダー・コラロフ...17Sep2020選手情報
開幕戦の勝利がもたらすファンの士気の高まりと浮び上がるメンバー選考のジレンマ 新シーズンのプレミアリーグが開幕し、レスター・シティはウェストブロム相手に0-3と快勝した。ここではホーソンズから5つのキーポイントを分析する。 ・バーンズの同じ物語は心配不要。 ゴールキーパー正面のシュートが3回。ヴァーディにブロックされたシュートが1回。カーブを巻いて僅かに外れたシュートが1回。新シーズンが開幕したものの、結果はバーンズにとっては馴染みのあるものだろう。レスターのウインガーはザ・ホーソンズで5本のシュートを放った。この数字は両チームトップの数字だったがネットを揺らすことが出来なかった。 実際にプレミアリーグの開幕戦で無得点に終わった選手の中で、バーンズより多くのシュートを打った選手はエバートンのリシャルリソン...15Sep2020その他
20-21 Leicester City members間もなく開幕する20-21シーズン。昨季は5位フィニッシュでシーズン通してみれば大健闘だったレスター。今季は昨季わずかに届かなかったCL出場圏確保、ELでの躍進を期待したい。そんなレスターの今季のメンバーを紹介する。※昨季レンタル移籍をしていた選手(スリマニやベンコビッチなど)は今後の動向がハッキリしていないので省略します。紹介する項目は・背番号・ポジション・国籍&HG・生年月日・身長・体重・加入年・前所属チーム・昨季成績・契約期限・年俸(£と円)・移籍金(£と円)です。しかし、申し訳ありませんが年俸などが不明な選手が一部おります。その項目は「?」とさせていただきます。国籍の隣に☆がついている選手はHG選手です。※契約内容は9月12...10Sep2020
レスターの移籍市場での動きは、開幕戦に向けたメンバー選考に大きな影響を与える。 調整は全て終わり、いよいよ本番を迎える。レスター・シティは土曜日のプレシーズンマッチ、ブラックバーン戦で1-1の引き分けでプレシーズンの調整を終えた。ここでは日曜日のザ・ホーソンズでの開幕戦に向けて、5つのキーポイントを分析する 。 ・どのチームも同じように準備不足? ブレンダン・ロジャースはプレシーズンの調整期間を“機能していないもの“と評した。開幕に向けて、チームの主力メンバーを欠く中で国内クラブとの試合をしたからである。これはどのクラブも同じで、理想的なプレシーズンを過ごせてはいないだろう。何故ならオフシーズンの期間が短く、Covid-19感染拡大により例年より制限が多く、そしてなによりこのタイミングで代表戦が存...07Sep2020その他
レスターの移籍市場&新シーズンにまつわるQ&A コンジェルトンの下での変化 左SBの補強 グレイの新契約 今回はレスターマーキュリーの記者であるJordan Brackwell氏が、再びファンから夏の移籍又は既存選手の契約などについて質問に答えるというコーナーがあったので、前回と同様その内容を一部抜粋する形でお送りしたいと思います。(全編を見たいという方は最後にリンクを張っておくのでそちらから) 今回は少し長いですが、よろしければ最後までお付き合いください。29Aug2020その他
"傑出の "出来を示した若手に対してロジャースが持つプラン ブレンダン・ロジャースはプレシーズンマッチのバーミンガム戦で、“際立った”パフォーマンスを見せた若手MFシジネイ・タバレスには大きな未来があると予想している。 10代のポルトガル人プレーヤーであるタバレスは前半ユーリ・ティーレマンス、パピィ―・メンディらと共に中盤でプレー。試合は後半にデュース・バリーホールとマーク・オルブライトンのゴールでレスターは勝利を収めた。 タバレスは今シーズン、レスターのU-18チームからU-23チームへと昇格。試合では両サイドにパスを散らすなど、ボールを持った時には落ち着きを見せた。 タバレスを見たロジャースは彼のことを気に入った様子で、同時にロジャースはタバレスのオフザボールでの能力を向上させた...27Aug2020監督情報
レスターで来シーズン契約最終年に突入する8人のプレーヤー 夏の移籍市場というのは新戦力の獲得というだけでなく、現在所属するプレーヤーに対して新しい契約延長の話を持ち掛けるには絶好の機会である。レスターでは20-21シーズンの開幕を前に、ジェームズ・マディソンの新契約が発表される見通しで、チャングラル・ソユンクも新契約締結に向けて話し合いが続いている最中だ。 しかし他の一部のプレーヤーは契約に関して緊急性を要するかもしれない。レスターは現在トップチームの中で8人のプレーヤーが契約最終年に突入しようとしている。ここではその8人の選手を紹介すると共に、彼らに新契約が渡されるのかどうかを含めて見ていく。 ・ジョニー・エバンス エバンスは2018年の夏にウェストブロムから£3.5mという移籍金で...16Aug2020その他
レスターの夏の移籍にまつわるQ&A 予算、CBのターゲット、売却選手 今回はレスターマーキュリーの記者であるJordan Brackwell氏が先日ファンから夏の移籍に関する質問に対して、リアルタイムでチャット形式で答えるという質問コーナーがあったので、今回はそれの内容を一部抜粋する形でお送りしたいと思います。(全編を見たいという方は最後にリンクを張っておくのでそちらから) このJordan Brackwell氏は毎試合試合前、試合後のロジャースの会見に取材をしたり、日常的なコラムを書いたりするなど(自分が翻訳しているものは殆どが彼が書いたもの)、レスターに関わるジャーナリストの中では信頼できる部類に入る人だと個人的には思っています。 そんな彼が提供する移籍の情報も一定程度は...07Aug2020その他
今シーズンの試合を振り返る第20節~第38節 今シーズンを5位でフィニッシュしたレスター。苦しい時期はあったものの、シーズン全体で見れば素晴らしいシーズンだった。そんな今シーズンの全試合の試合結果、得点者と時間、アシスト者、MOM、支配率、シュート数、警告(レスターのみ)、退場の8項目を振り返っていく。※この記事では後半戦を振り返ります。まだ前半戦の振り返りをご覧になっていない方はこちらも是非ご覧ください。また、スタッツはプレミアリーグ公式サイトのスタッツを使用しています。man of the matchはwhoscoredのものを使用しています。第20節 VSウェストハム(A)06Aug2020
今シーズンの試合を振り返る第1節~第19節 今シーズンを5位でフィニッシュしたレスター。苦しい時期はあったものの、シーズン全体で見れば素晴らしいシーズンだった。そんな今シーズンの全試合の試合結果、得点者と時間、アシスト者、MOM、支配率、シュート数、警告(レスターのみ)、退場の8項目を振り返っていく。※全試合を1度で振り返ると長くなってしまうので、前半戦と後半戦に分けて振り返っていきます。また、スタッツはプレミアリーグ公式サイトのスタッツを使用しています。man of the matchはwhoscoredのものを使用しています。第1節 VSウルヴァーハンプトン(H)05Aug2020その他
ロジャースがレスターに送った移籍市場についてのメッセージ マンチェスター・ユナイテッド戦の結果によりCL出場権を逃したレスター・シティは次のステップに進むためにクリエイティブな選手を獲得しなければならない。レスターは約10か月間トップ4の位置を掴んだものの、最終週に5位に滑り落ち、トップ4で終える為に勝利が必須な最終節で敗れた。 来シーズンはELという二足の草鞋を履きながら、経済的メリットが大きいCLのスポットへチャレンジする為に、ブレンダン・ロジャースはレスターには得点王に輝いたジェイミー・ヴァーディにより多くのチャンスを供給出来るように、創造性のある選手が必要であると語った。 試合後のインタビューで「どこのポジションを強化する必...27Jul2020その他